
おなかのバランスのくずれはダイレクトにお肌に現れます。
お肌の色つやを「血色」と言い、血色がいい状態というのは
毛細血管が開いていて、血液の流れがいい状態です。
お肌のくすみや乾燥は、おなかの不調の初期症状のサインなのです。
音声を聴くには▷ボタンを押してください。
おはなし:徒手療法家 佐藤 勝美
お肌に触れるものこそ安全なものを
食べるものの毒素を気にしている人は多いですが、意外とお肌に触れるものにはそこまで気をつけていない人もいるのではないでしょうか。
実は、お肌に触れるものこそ安全なものを選んだ方がいいのです。
口から食べたものは消化器を通って体外に排出されやすいですが、皮膚から細胞に入り込んだものはなかなか体外に排出できません。
お口から入る毒を経口毒、口腔粘膜を含む皮膚から吸収される毒を”経皮毒”と言います。経口毒の約90%が解毒されて排出されるのに比べ、経皮毒の約90%は体内に蓄積されます。
今回ご紹介したココナッツオイルやアルガンオイルも、オーガニックの安全なものを選ぶことをお勧めします。
この記事を書いた人
